特別養護老人ホーム
諸福苑

- 施設紹介
- 特別養護老人ホーム 諸福苑
● OVERVIEW
施設概要
| 施設名称 | 特別養護老人ホーム 諸福苑 |
|---|---|
| 事業所番号 | 2791900091 |
| 施設代表者名 | 東條 謙一 |
| 所在地 | 574-0044 大阪府大東市諸福7丁目4番45号 |
| 電話番号 | 072-874-5252 |
| 建物構造 | 鉄筋コンクリート造 4階建て |

● PHILOSOPHY
施設理念
みんなが家族の一員
寄り添う介護
家庭的で幸福な暮らしを
目指します
● DETAIL
施設イメージ

外観・エントランス

廊下・エレベータ

共同生活室・食堂

居室

浴室

トイレ
● INFORMATION
入居案内
入居対象者
- 要介護認定が要介護3~要介護5の方
- 本人が「大東市」在住の方
施設について
特別養護老人ホーム諸福苑は、ユニット型の特別養護老人ホームで、全室個室であり、ユニットケアを取り入れています。
ユニットケアとは、施設の居室をいくつかのグループに分け少人数の家庭的な雰囲気の中で生活していただきます。
入居までの流れ

申込書を提出いただきます。
申込書は、当施設にございますので、お問い合わせください。
申込み時必要書類
- 入居申込書
- 介護保険証のコピー
- 介護保険負担限度額証のコピー
- 直近3ヶ月間に介護保険サービスを利用された方はサービス利用票のコピー
- 診療情報提供暑

面談を行います。

入居判断

入居決定・ご契約

ご入居
入居が決まったら
今までの暮らしの継続のためにも、できるだけ使い慣れた家具や生活用品、思い出の品を持ち込んで、ご本人にとって居室が自分の居場所となるようにご協力ください。
● PRICE
料金について
料金表
介護保険負担割合1割・2割・3割の方
諸福苑の料金表はこちらをクリックしてください
負担限度額認定制度
負担限度額認定証制度では、所得に応じて介護保険施設を利用した際にかかる費用(住居費・食費)を軽減する制度です。
この制度には、適用の条件がありますので以下の条件をご確認ください。
ご不明点は、お気軽にお問い合わせください。
| 第1段階 | 老齢福祉年金受給権者・生活保護受給者 |
|---|---|
| 第2段階 | 住民税世帯非課税で、課税年金収入額と合計所得金額と遺族年金・障害年金収入額の合計が年間80万円以下の方 |
| 第3段階 | 住民税世帯非課税で第2段階に該当しない方 |
※ 入居者が世帯非課税であっても、配偶者(世帯分離している場合も含む)が課税されている場合、または単身で1,000万円超、夫婦で2,000万円超の預貯金等を保有している場合には、負担限度額認定が対象外となります。
● LAYOUT
施設詳細
1Fフロアマップ

2Fフロアマップ

3・4Fフロアマップ

● ACCESS
アクセス

Copyright © 社会福祉法人 いずみの会, All rights reserved.